beyond…

LIST




喧嘩は得意で、小学校時代から負けたことがない。
得意なものは好きなもので、だから俺は喧嘩が嫌いではない。

嫌いではなかったはずなのだ。
それなのに、こんなふうにモヤモヤした気分になるのはどうしてだろう。


昨日、大石と喧嘩した。

原因は、俺の陰口。
同じ1年でレギュラーの手塚が、俺はどうにも気に入らない。

手塚を気に入らないのは、なにも俺に限った話ではない。
テニス部員が何人か集まれば、自然、手塚の話になる。

それが大石の耳に入った。

ほんとうにそんなこと言ったのか、と尋ねられた。
ほんとうだ、それのどこが悪いんだ、と答えた。

それがはじまりで、胸倉を掴まれて壁に押し付けられたから、足で腹を蹴ってやった。
あとは興奮してしまって、あまり覚えていない。

残ったのは、手足の擦り傷と、このモヤモヤした気分。
喉にとげみたいなのがひっかかって、ずっととれない。
部活に行きたくないと思ったのは、これが初めてだ。

授業後のホームルームが終わっても、立ち上がりたくなかった。
座ったままでいたら、掃除の邪魔だと女の子たちに廊下へ追い出された。

ロッカーを開けて、ゆるゆると部活の準備をする。
休むのもシャクだが、行きたくもない。


だいたいが、大石は生真面目すぎる。
そういうところが面倒くさい。
そんな奴と、3年もペアを組んでいけるだろうか。

それに、手塚が気に食わないのは事実だ。
チームメイトだからといって、そういう気分に蓋をするのは好きじゃない。
陰口って、そんなにいけないことだろうか。
みんな、していることなのに。


「英二」

声の主は、大石だった。
自分の顔がこわばるのがわかる。
一方の大石は、いつもと変わらない表情だ。

「昨日は、ごめん」

え。
なんで?
俺が悪い、いや悪くない。
どちらかといえば、俺の方が悪いのに…。

「やりすぎた」

…そんなこと、ないと思う。
ごく普通の喧嘩だった。

「英二のことだから、ペア解消とか思ってるんじゃないか」

それは図星、かもしれない。


「俺は英二といいペアでいたい。最強のペアになりたい。強くなろうよ、みんなで」

二人ですごいペアになりたい。
みんなで強くなりたい。
全国制覇したい。
全部心から思ってるし、絶対できると信じてる。


信じてる、それは本当だろうか。

手塚も大石も、本当に信じてる。
できると思っている。
不二も、乾も、たぶん同じだ。

俺は、どうだろう?
本当に、できると思っているだろうか。


「…もう言わないよ。陰口とか、しないから」

「ほんと?よかった…」

すごくうれしそうな大石の顔。
見ていたら、心がほぐれていくのがわかった。


大石が右手をこちらに差し出した。

「仲直り」

その手をとって一歩踏み出す。

「うん。ごめんね…」


ふと足元を見ると、真っすぐな白い線が目に入った。
廊下の真ん中に引かれた一本線。
俺はそれを越えて、大石のいる側へ来た。

今はもう、俺もこちら側の人間だ。
信じる側の人間だ。


本当は、ずっと、こっちへ来たかった。
光射す、明るいほうへ。





「beyond…」end

長らくアップを忘れていました(汗)
短い話で恐縮ですが、よろしければよみましたのご報告をお願いしますね



LIST

-Powered by HTML DWARF-